カテゴリー:税務・会計
年末調整実務のポイント
2017/10/12
終了致しました
第191回定期セミナー 年末調整実務のポイント 年末調整とは、給与所得者に対して事業所等が支払った1年間(1月~12月)の給与・賃金及び源泉徴収した所得税について、再計算し所得税の過不足を調整する、1年に […]
決算書のやさしい見方と活かし方
2017/09/14
開催日 2017/10/11
終了致しました
第190回定期セミナー 決算書のやさしい見方と活かし方 「決算書は大事だと思うけど、数字がたくさん並んでいてどこを見たらいいかわからない」「決算書の活用って言われてもどうしたらいいの?」 そんな思いをお持 […]
資金繰り表の作り方と活かし方
2017/08/09
開催日2017/9/14
終了致しました
第189回定期セミナー 資金繰り表の作り方と活かし方 利益が出ていても資金が不足すると経営は成り立ちません。資金繰りは企業会計と異なり、資金繰り表などを使った管理が必要です。また銀行融資での資金調達、起 […]
税務調査の対応と受け方~税務調査とうまく付き合うには~
2017/07/13
開催日2017/8/9
第188回定期セミナー 税務調査の対応と受け方~税務調査とうまく付き合うには~ 税務調査は例年秋口から本格的に実施される傾向にあります。このため、講師の経験を踏まえた税務調査への実務的な対応についてのセミ […]
よくわかる相続税と遺産整理
2017/06/15
開催日2017/7/12
終了致しました
第187回定期セミナー よくわかる相続税と遺産整理 これからやってくるお盆はご親族の皆様が顔を合わせる良い機会です。 大切な財産を次の世代に確実に引き継ぐため、相続が発生した際に相続争いを避け、相続税の納 […]