カテゴリー:税務・会計
2019年分 年末調整実務のポイント
2019/10/11
終了いたしました
第215回定期セミナー 2019年分 年末調整実務のポイント 年末調整とは、給与所得者に対して事業所等が支払った1年間(1月~12月)の 給与・賃金及び源泉徴収した所得税について、年税額を計算し、過不足を調 […]
決算書のやさしい見方と活かし方
2019/09/10
終了いたしました
第214回定期セミナー 決算書のやさしい見方と活かし方 「決算書は大事だと思うけど、数字がたくさん並んでいてどこを見たらいいかわからない」「決算書の活用って言われてもどうしたらいいの?」 そんな思いをお持ち […]
よくわかる相続税と遺産整理
2019/08/09
中止となります
第213回定期セミナー よくわかる相続税と遺産整理 大切な財産を次の世代に確実に引き継ぐため、相続が発生した際に相続争いを避け、相続税の納税ができるように準備しておくことはとても重要です。 平成27年1月 […]
税務調査の対応と受け方~税務調査とうまく付き合うには~
2019/07/11
終了致しました
第212回定期セミナー 税務調査の対応と受け方~税務調査とうまく付き合うには~ 税務調査は例年秋口から本格的に実施される傾向にあります。このため、講師の経験を踏まえた税務調査への実務的な対応についてのセミナ […]
業務改善に役立つ経理規程の作り方
2019/06/18
終了致しました
第211回定期セミナー 業務改善に役立つ経理規程の作り方 中小企業にとって人手不足が深刻となっている昨今ですが、主要な経理担当者が退職された場合、財務情報をタイムリーに把握することが困難となり業績への影響が […]